vehicle_camera_module_t 構造体リファレンス

vehicle_camera_module_t 構造体リファレンス

#include < vehicle_camera.h >

データ フィールド

struct hw_module_t   common
 
const uint32_t *(*  get_camera_device_list )(uint32_t *num_cameras)
 

詳細な説明

すべてのハードウェア モジュールには HAL_MODULE_INFO_SYM という名前のデータ構造が必要です。このデータ構造のフィールドは hw_module_t で始まり、その後にモジュール固有の情報が続く必要があります。

ファイル vehicle_camera.h 92 行 の定義。

フィールドのドキュメント

struct hw_module_t common

ファイル vehicle_camera.h 93 行の定義。

const uint32_t*(* get_camera_device_list)(uint32_t *num_cameras)

車両に搭載されているカメラの HW をクエリします。

パラメータ
num_cameras - 使用可能なカメラデバイスの数。0 が返された場合は、エラーが発生しており、戻りポインタは NULL になります。
戻り値
vehicle_camera_type_t の配列へのポインタ。どのカメラが取り付けられているかを示します。このポインタは、車両 HAL が読み込まれている間のみ有効です。ポインタが NULL の場合、エラーが発生し、num_cameras は 0 になります。

ファイル vehicle_camera.h 105 行 の定義。


この構造体のドキュメントは、次のファイルから生成されました。