Android 14、Android 14-QPR1、Android 14-QPR2 リリースノート

このページでは、Android 14、Android 14-QPR1、および Android 14-QPR2 のリリースの主な機能の概要を説明し、追加情報へのリンクを掲載しています。これらの機能の概要は、このサイトにおける各機能のドキュメントの場所に従って整理されています。

アーキテクチャ

backend.[cpp|ndk].additional_shared_libraries

Android 14 で導入された backend.[cpp|ndk].additional_shared_libraries は、ネイティブ ライブラリに対する依存関係を追加し、ndk_headercpp_header に対して有効です。詳しくは、AIDL インターフェースの定義をご覧ください。

gen_trace value

Android 14 以降では、cppjava のバックエンドに対して gen_tracetrue に設定されます。詳しくは、AIDL インターフェースの定義をご覧ください。

カーネル サポート

Android 14 以降では、5.4 カーネルはサポートされなくなりました。更新されたカーネル情報について機能カーネルとローンチ カーネルをご覧ください。

カーネルの復帰ソース統計情報

Android 14-QPR2 では復帰ソース統計情報が Logcat に追加されています。これらの統計情報では、カーネル内のコンポーネントのうち、停止サイクルや復帰サイクルの間にシステムの起動状態を維持するものが特定されます。この情報を使用して、カーネルのパフォーマンスをデバッグしてバッテリー駆動時間を改善できます。カーネルの復帰ソース統計情報は、suspend.debug.wakestats_log.enabledtrue に設定された userdebug ビルドおよびエンジニアリング ビルドでのみ利用できます。詳しくは、logKernelWakeLockStats をご覧ください。

音声

動的サウンドバー モード

Android 14 フレームワーク サポートを使用すると、スピーカー搭載またはスピーカーに接続されたセットトップ ボックス(STB)デバイスとオーバー ザ トップ(OTT)デバイスで、接続済みのデバイスのサウンドバーを設定できます。詳しくは、動的サウンドバー モードをご覧ください。

Audio HAL から AIDL への移行

Android 14 以降では、オーディオ HAL インターフェースは AIDL を使用して定義されます。詳しくは、AIDL の実装AIDL と HIDL の Audio HAL の比較をご覧ください。

複数の USB デバイスのルーティングの更新

Android 14 USB フレームワークでは、複数の USB デバイスに同時にルーティングできます。詳しくはオーディオ機器のルーティングの組み合わせをご覧ください。

USB デバイスで優先されるミキサー属性

Android 14 には、アプリで USB オーディオ再生の優先されるミキサー属性のクエリと設定に使用できるデベロッパー向け API が用意されています。詳しくは、USB デバイスで優先されるミキサー属性をご覧ください。

音響暴露

Android 14 はオーディオ フレームワークとオーディオ HAL の音響暴露をサポートしており、音響暴露の測定結果を継続的にモニタリングし、有害な暴露レベルについてユーザーに警告を通知します。詳しくは音響暴露をご覧ください。

Android 14-QPR1 から、音響暴露の計算は有効となります。

カメラ

カメラ拡張機能

Android 14 では、カメラ拡張機能インターフェースのバージョン 1.4.0 に次の機能が追加されています。

リファレンス USB カメラ HAL

Android 14 では、リファレンス USB カメラ HAL が AIDL に移行し、HIDL 実装のサポートが終了します。USB カメラ HAL については、外部 USB カメラをご覧ください。

ウルトラ HDR

Android 14 では、JPEG_R 画像形式を使用したウルトラ HDR 圧縮画像のキャプチャのサポートが追加されています。この形式は SDR JPEG の下位互換で、コンテンツの HDR レンダリングをサポートしています。詳しくは、ウルトラ HDR をご覧ください。

広色域キャプチャ

Android 14 では、ディスプレイ P3 の広色域キャプチャのサポートが追加されています。これにより、デバイスは 10 ビット HDR を使用しなくても、ImageReader クラスを使用して JPEG 形式の広色域画像をキャプチャできるようになります。詳しくは、広色域キャプチャをご覧ください。

互換性

カメラ ITS の更新

Android 14 では、カメラ ITS テストが更新されています。これには Python バージョンとパッケージ バージョン、更新されたテスト、新しいテストが含まれています。詳しくは、Android 14 カメラ画像テストスイートのリリースノートをご覧ください。

CDD の更新

Android 14 互換性定義ドキュメントでは、以前のバージョンをアップデートする際に互換性を保つための各種要件について定めています。Android 14 における変更点の一覧については、Android 14 互換性定義リリースノートをご覧ください。

CTS のリリースノート

Android 14 の重要な CTS の変更については Android 14 CTS リリースノートをご覧ください。

プレゼンス キャリブレーション用の CTS 検証ツールのテスト

Android 14 では、更新された Wi-Fi Neighbor Awareness Networking(NAN)と BLE RSSI プレゼンス キャリブレーションの要件を検証するために、CTS 検証ツールのテストが追加されています。これには NAN の精度、BLE RSSI の精度、BLE Rx / Tx オフセットの精度のテストが含まれます。詳しくは、プレゼンス キャリブレーションをご覧ください。

パフォーマンス クラス 14(PC14)動画エンコード品質(VEQ)CTS テスト

Android 14 では、パフォーマンス クラス 14(PC14)向けの動画エンコード品質(VEQ)要件が導入されています。PC14-VEQ 要件は、CtsVideoEncodingQualityHostTest という新しい CTS テストで検証されます。詳しくは、PC14-VEQ テストの実施をご覧ください。

接続性

5G スライシング アップセル

Android 14-QPR1 には 5G スライシング アップセル機能が導入されています。この機能により、携帯通信会社は 5G ネットワーク スライシングを介して拡張したネットワーク機能(レイテンシと帯域幅)をユーザーに提供できます。詳しくは、5G スライシング アップセルをご覧ください。

補聴デバイスの ASHA 広告

ASHA および LE Audio デュアルモード補聴デバイスでの Bluetooth のペア設定を改善するため、Android 14 では ASHA 機能バイトの 2 ビット目(0 インデックス)を使用して、デバイスが協調セット識別サービス(CSIS)に対応しているかどうかを示しています。詳しくは、Bluetooth LE を使用した補聴器の音声サポートをご覧ください

eSIM の複数の有効なプロファイル(MEP)の更新

Android 14 では、GSMA SGP V22 3.0 で指定されているとおり、発行者セキュリティ ドメインルート(ISD-R)の選択と eSIM ポートの選択で MEP-A1 と MEP-B を選択できます。詳しくは、複数の有効なプロファイルをご覧ください。

GNSS

Android 14 では、GNSS AIDL HAL インターフェースを通じて使用できる次の GNSS 機能と API が追加されています。

Android 14 を搭載しているデバイスは、GNSS AIDL HAL を使用する必要があります。GNSS フレームワークは、Android 14 にアップグレードしたデバイスで HIDL HAL をサポートしますが、新しい GNSS 機能は GNSS AIDL HAL インターフェースからのみ使用できます。

Android 14 以降を搭載するチップセットやデバイスのうち、GPS または GNSS レシーバーが含まれ、android.hardware.location.gps フィーチャー トグルを使用して機能を報告するものについては、積算デルタレンジ機能をサポートすることが強く推奨されます。

IMS API の更新

Android 14 では ImsService が次のように更新されています。

  • SipDetails クラスが追加されました。これにより、IMS 登録、IMS 公開、または IMS サブスクライブの手順が完了したときにネットワークから提供された SIP 応答からの重要情報を ImsService が報告できるようになります。このため、RCS の単一登録を実装するアプリは、ネットワークまたはデバイスの問題が発生した場合に SIP トランザクションの応答をより正確に把握することができ、バグやサービス停止を迅速に解決できるようになります。

    SipDetails の報告が次のクラスに追加されています。

    • ImsRegistrationImplBaseRegistrationManager.RegistrationCallbackImsRegistrationAttributes: ネットワークから SIP REGISTER 応答が返されると、詳細な SIP トランザクション結果の情報が報告されます。
    • RcsUceAdapter.CapabilitiesCallbackRcsCapabilityExchangeImplBase.SubscribeResponseCallback: ネットワークから SIP SUBSCRIBE 応答が返されると、詳細な情報が報告されます。
    • RcsUceAdapter.OnPublishStateChangedListenerPublishAttributes,CapabilityExchangeEventListenerRcsCapabilityExchangeImplBase.PublishResponseCallback: ネットワークから SIP PUBLISH 応答が返されると、詳細な情報が報告されます。
  • MediaQualityStatus クラスと MediaThreshold クラスが追加され、IMS メディア品質の報告ができるようになりました。MmTelFeature の次のメソッドにより、QualifiedNetworksService などの他のシステムアプリにメディア品質の更新を報告できるようになりました。これは IMS PDN トランスポートを変更する時点を特定するために必要です。

    メディア品質の更新は TelephonyCallback#MediaQualityStatusChangedListener インターフェースから報告されます。

  • IR.92 の要件(2.3.4 通信待機)の定義に従い、ターミナル ベースの通話中着信のサポートが追加されています。これにより、各 ImsService の実装を使用してこれらの要件を実装する必要がなくなります。

    AOSP でこの機能を有効にするには、次のようにします。

    • 機能 ImsService#CAPABILITY_TERMINAL_BASED_CALL_WAITING を設定して、MmTelFeature#setTerminalBasedCallWaitingStatus メソッドを実装します。
    • 次の CarrierConfigManager キーを携帯通信会社ごとに設定し、特定の携帯通信会社についてターミナル ベースの通話中着信を有効にします。

      • ImsSs#KEY_UT_TERMINAL_BASED_SERVICES_INT_ARRAY
      • ImsSs#SUPPLEMENTARY_SERVICE_CW
      • ImsSs#KEY_TERMINAL_BASED_CALL_WAITING_SYNC_TYPE_INT
      • ImsSs#KEY_TERMINAL_BASED_CALL_WAITING_DEFAULT_ENABLED_BOOL
  • ImsService のスレッド化を改善するため、ImsSmsImplBase にコンストラクタが追加されています。これにより、実装者はクラス構築中にエグゼキュータを提供できます。このエグゼキュータは、特定のスレッドで着信 IPC リクエストのスケジュールを設定する場合に使用できます。

正規のネットワーク サービス

Android 14 では、正規のネットワーク サービス(QNS)が Telephony モジュールに追加されています。このサービスは QualifiedNetworksService.java の実装です。

QNS は、デバイスのネットワーク状態と携帯通信会社のポリシーに基づいて利用可能なアクセス ネットワークを評価し、APN タイプ(例: IMSMMSEMERGENCY)ごとに最適なアクセス ネットワークを判別して電話通信フレームワークに情報を報告し、データ ネットワークの転送方式を選択できるようにします。QNS には、携帯通信会社の要件に対応するための 100 社を超える携帯通信会社の構成が用意されています。

QNS はオプションのサービスです。QNS を有効にするには、config_qualified_networks_service_package 構成の値を com.android.telephony.qns に設定します。

<string name="config_qualified_networks_service_package">
    com.android.telephony.qns
</string>

Wi-Fi Aware 検出セッションの一時停止と再開

Android 14 では、特権アプリで Wi-Fi Aware アクティブ検出セッションの停止と再開ができます。これにより、デバイスでの検出セッションの再開が速くなり、消費電力が少なくなります。詳しくは、一時停止と再開をご覧ください。

Telecom VoIP API

Android 14 で導入された TelecomManager#addCall API は、VoIP ユースケースの ConnectionService クラスに置き換わるものです。この API は、新しい Telecom CallsManager Jetpack クラスの基礎となるものであり、VoIP の呼び出しを Android プラットフォームと統合するプロセスを単純化します。この Jetpack クラスにより、デベロッパーには Android 14 以降で動作する単一の API サーフェスと、既存の ConnectionService クラスをラップする下位互換性レイヤがもたらされます。デベロッパーは Telecom CallsManager Jetpack クラスを直接使用して最大限広い範囲の Android SDK バージョンをターゲットとすることをおすすめします。

時刻とタイムゾーンの検出の更新

Android 14 では、Android での時刻とタイムゾーンの検出が次のように更新されています。

超広帯域無線のテスト

Android 14 では、超広帯域無線(UWB)要件との互換性をテストするための新しい手動による CTS テストが追加されています。デバイスをセットアップしてこのテストを実行する方法について詳しくは、UWB の要件をご覧ください。

UWB HAL インターフェース

Android 14 では、UWB HAL 用に次のインターフェースが追加されています。

Android OID

  • ANDROID_RANGE_DIAGNOSTICS

UWB セッション構成メッセージ パラメータ

  • ENABLE_DIAGNOSTICS
  • DIAGRAMS_FRAME_REPORTS_FIELDS

UWB 機能メッセージ パラメータ

  • SUPPORTED_MIN_SLOT_DURATION_RSTU
  • SUPPORTED_MAX_RANGING_SESSION_NUMBER
  • SUPPORTED_CHANNELS_AOA

ステータス コード

  • STATUS_ERROR_STOPPED_DUE_TO_OTHER_SESSION_CONFLICT
  • STATUS_REGULATION_UWB_OFF

ステータス変更理由コード

  • REASON_ERROR_INVALID_CHANNEL_WITH_AOA
  • REASON_ERROR_STOPPED_DUE_TO_OTHER_SESSION_CONFLICT
  • REASON_REGULATION_UWB_OFF

詳しくは、UWB HAL インターフェースをご覧ください。

Wi-Fi 7

Android 14 では Wi-Fi 7 に対応するために新機能が導入され、改善が行われています。詳しくは、Wi-Fi 7 をご覧ください。

Wi-Fi ベンダー HAL

Android 14 以降では、Wi-Fi ベンダー HAL は AIDL を使用して定義されます。詳しくは、Wi-Fi HAL をご覧ください。

Cuttlefish

Cuttlefish Wi-Fi 機能の更新

Android 14 以降では、Cuttlefish Wi-Fi 機能には Cuttlefish デバイスで Wi-Fi を制御するための WmediumdServiceOpenwrtControlService のツールが用意されています。詳しくは、Cuttlefish: Wi-Fi をご覧ください。

ディスプレイ

WindowManager 拡張機能

Android 14 では、デュアル ディスプレイ モードのサポート、読み込み時のパフォーマンスへの影響WindowManager 拡張機能での COMMON_STATE_USE_BASE_STATE デバイス特有の状態識別子が追加されています。

エンタープライズ

企業デバイス ポリシー解決フレームワーク

Android 14 以降では、DevicePolicyManager API を使用して、複数のデバイス ポリシー管理エージェントでポリシーを設定できます。詳しくは、デバイス ポリシー解決フレームワークをご覧ください。

グラフィック

Android ベースライン プロファイル(ABP)と Vulkan の実装

Android 14 以降と Vulkan API をサポートするデバイスは、Android ベースライン 2021 プロファイルで定義されたすべての機能を備えていなければなりません。詳しくは、Vulkan を実装するをご覧ください。

グラフィック バッファメモリの消費の低減

Android 14 以降では、グラフィック バッファ キャッシュを強制的にパージして、グラフィック メモリの消費を抑えることができます。詳しくは、グラフィック メモリの消費を抑えるをご覧ください。

Vulkan 1.1 の導入

Android 14 以降の場合、Vulkan 対応デバイスはすべて Vulkan 1.1 ドライバを搭載していなければなりません。詳しくは、Android 14 CDD の要件をご覧ください。

パフォーマンス

ゲームのパフォーマンス ブースト

Android 14 以降では、GAME という新しい電力モードにより、ゲームで使用している間のスマートフォンのパフォーマンスをカスタマイズできます。詳しくは、ゲームのパフォーマンス ブーストをご覧ください。

権限

メモのコンテンツのキャプチャ

Android 14 以降、メモ コンテンツ キャプチャ API により、ユーザーはデフォルトのメモ作成アプリから直接スクリーンショットをキャプチャできるようになります。詳しくは、メモのコンテンツのキャプチャをご覧ください。

COMPANION_DEVICE_GLASSES ロール

Android 14 の COMPANION_DEVICE_GLASSES ロールにより、ユーザーはアプリを介してグラスデバイスを管理し、連絡先へのアクセスや通知と通話の管理などの機能を実行することが可能です。詳しくは、Android のロールCOMPANION_DEVICE_GLASSES をご覧ください。

COMPANION_DEVICE_NEARBY_DEVICE_STREAMING ロール

Android 14 の COMPANION_DEVICE_NEARBY_DEVICE_STREAMING ロールにより、アプリはアプリのストリーミングとデバイス間での通知の送信を行うためにコネクテッド デバイス間の通信チャンネルを作成して管理できます。OEM のみがこのロールを付与でます。詳しくは、Android のロールCOMPANION_DEVICE_NEARBY_DEVICE_STREAMING をご覧ください。

全画面インテントの制限

広告スパムと認証情報フィッシングを回避するため、Android 14 以降では、全画面通知を送信するデフォルトの USE_FULL_SCREEN_INTENT 権限を付与できる対象が、通話機能とアラーム機能があるアプリに制限されています。詳しくは、全画面インテントの制限をご覧ください。

NOTES ロール

Android 14 の NOTES ロールは、メモ機能をサポートし、Android タブレットの生産性を高めます。OEM は、NOTES ロールにより、エンドユーザーが Android タブレットで自分の好みのメモアプリでタッチペンを使用する際に、安定したメモ機能を使用可能にできます。詳しくは、Android のロールに関する NOTES をご覧ください。

電源

Thermal HAL から AIDL への移行

Android 14 以降では、Thermal HAL インターフェースが AIDL を使用して定義されます。詳しくは、熱軽減策をご覧ください。

PowerManager.ACQUIRE_CAUSES_WAKEUP 権限

Android 14 では android.permission.TURN_SCREEN_ON 権限が導入されています。この権限は、ユーザーが設定で付与するアプリの特別なアクセス権限です。今後この権限は、非推奨となった PowerManager#ACQUIRE_CAUSES_WAKEUP 定数が効果を発揮するために必要です。この権限を署名と特権アプリに対して事前に付与できます。画面をオンにするために推奨される方法は、R.attr.turnScreenOn を使用することです。その際に新たな権限は必要ありません。

ランタイム

JDWP スレッドの作成

Android 14 では、persist.debug.dalvik.vm.jdwp.enabled システム プロパティが追加され、Java Debug Wire Protocol(JDWP)スレッドを userdebug ビルドで作成するかどうかを指定できるようになりました。詳しくは、JDWP オプションをご覧ください。

OpenJDK 17 の更新

Android 14 では、最新の OpenJDK LTS リリースの機能に合わせて Android のコアライブラリを更新する取り組みが引き続き行われています。これには、アプリ デベロッパーとプラットフォーム デベロッパー向けのライブラリの更新と Java 17 言語のサポートが含まれます。変更点と Android デベロッパーに対する影響について詳しくは、OpenJDK 17 の更新をご覧ください。

セキュリティ

Android 14 セキュリティ リリースノート

Android セキュリティ リリースノートには、2022-09-01 セキュリティ パッチレベルでパッチ適用された脆弱性の詳細が記載されています。Android 14 の AOSP でのリリース時点におけるデフォルトのセキュリティ パッチレベルは 2023-09-01 です。詳しくは、Android 14 セキュリティ リリースノートをご覧ください。

2G を無効にする

Android 14 では、機能定数「CAPABILITY_USES_ALLOWED_NETWORK_TYPES_BITMASK」を実装するデバイスにおいて、無線ハードウェア レベルで 2G を無効にできます。これにより、デバイスは 2G ネットワークに対する検出や接続を停止します。すべての変更については、2G を無効にするのドキュメントでご確認ください。

セルラー null 暗号化 / 整合性モードを無効にする

Android 14 のモバイル ネットワーク設定のメニューに新しい切り替えが導入され、緊急性の低い通報の null 暗号化を簡単に無効にできるようになりました。この新しい切り替えはラジオ HAL 2.0 移行を採用しているすべてのデバイスでサポートされており、有効にするかどうかを OEM が選択できます。ユーザーが null 暗号化を無効にできるようにすることで、SMS や音声トラフィックが暗号化されていない状態で無線傍受されることを防ぎ、ユーザーのプライバシーを強化できます。

ファイル名の暗号化

Android 14 では、高速な暗号化方式に対応したデバイス用のファイル名の暗号化モードとして AES-HCTR2 が推奨されています。詳しくは、ファイルベースをご覧ください。

複数の IMEI

Android 14 では、Android 鍵構成証明レコードに複数の IMEI のサポートが追加されました。OEM は、2 つ目の IMEI に KeyMint タグを追加することで、この機能を実装できます。デバイスが複数のセル無線通信を搭載することが一般的となってきており、OEM は 2 つの IMEI を持つデバイスをサポートできるようになりました。詳しくは、証明書をご覧ください。

読み取り専用ファイル

Android 14 をターゲットとするアプリが動的コードの読み込み(DCL)を使用している場合、動的に読み込まれるファイルはすべて読み取り専用としてマークされている必要があります。そうしないと、システムは例外をスローします。アプリでは可能な限り、コードを動的に読み込まないようにすることをおすすめします。コードを動的に読み込むと、コード インジェクションやコードの改ざんによってアプリが不正使用されるリスクが大幅に高まります。

セキュリティ センター

Android 13 では、ユーザーがセキュリティとプライバシーに関する特定の設定にアクセスできるようリダイレクト用のエントリを用意するために、Android のセーフティ センターが導入されています。Android 14 では引き続きセーフティ センターが改良されます。すべての変更については、セーフティ センターでご確認ください。

ストレージ

メディアの権限を選択ツールで選択

Android 14 以降では、アプリがユーザーのメディア ライブラリへのアクセスを要求する際にアプリと共有する特定のメディアのみを選択できます。詳しくは、権限をご覧ください。

テレビ

AIDL による TV 入力 HAL

Android 14 以降では、TV 入力 HAL インターフェースは AIDL を使用して定義されます。

仮想化

ゲスト OS のセキュリティ保証

Android 14 では、暗号化されたストレージへの書き込み内容は機密情報に該当します。詳しくは、ゲスト OS をご覧ください。

pKVM ハイパーコール

Android 14 では、pKVM ハイパーバイザによってメモリを放棄するハイパーコールが実現しています。詳しくは、pKVM ハイパーコールをご覧ください。

pKVM ベンダー モジュール

pKVM ベンダー モジュールは、Android 14 で導入されました。詳しくは、pKVM ベンダー モジュールをご覧ください。