2025 年 3 月 27 日より、AOSP のビルドとコントリビューションには aosp-main
ではなく android-latest-release
を使用することをおすすめします。詳細については、AOSP の変更をご覧ください。
アップストリーム プロジェクトのコード変更の送信
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Android は、他のさまざまなオープンソース プロジェクトを利用しています。これらのプロジェクトの大半は WORKING_DIRECTORYexternal/
内にあります。これらのプロジェクトに変更を加える手順は次のとおりです。
WORKING_DIRECTORY/external/upstream-project
に移動します。
METADATA
ファイルを表示します。このファイルには通常、プロジェクトへのコードの提供に関する情報の URL があります。
- アップストリーム プロジェクトに変更を加えたら、その変更を含む新しいアップストリーム リリースを Android の管理者に伝えます。
以下に、具体的なアップストリーム プロジェクトへのコードの提供に関する追加情報を紹介します。
Bionic
Bionic のコードの大半は BSD に由来しているため、Bionic にとって新しいコードに対する変更でない限り、アップストリームの修正を行った後、適切な BSD から新しいファイル全体を取得します。
Android カーネル
すべての変更をアップストリームで行います。一般的なガイダンスについては、Android 共通カーネルにパッチを送信する方法、および GKI のカーネルコードの開発をご覧ください。
ICU
ICU プロジェクトの変更はすべて、ICU-TC の external/icu
(icu4c/
、icu4j/
フォルダ)で行います。詳しくは、ICU のバグと機能リクエストの送信についての説明をご覧ください。
すべてのアップストリーム Jira リクエストに「android」というラベルを追加します。
CLDR
ICU の言語データのほとんどは、Unicode CLDR プロジェクトから提供されています。CLDR へのコードの提供に沿ってすべてのリクエストをアップストリームで送信し、「android」というラベルを追加します。
LLVM / Clang / Compiler-rt
LLVM 関連のプロジェクトの変更はすべてアップストリームで行います。Google がアップストリームのソースからツールチェーンをどのように構築しているかについて詳しくは、https://android.googlesource.com/toolchain/llvm_android/+/main/README.md をご覧ください。
mksh
MirBSD Korn シェル プロジェクト(external/mksh
)の変更はすべて、mirbsd.org
ドメインの miros-mksh
にメールを送信するか(登録は不要)、Launchpad で行います。
このページのコンテンツやコードサンプルは、コンテンツ ライセンスに記載のライセンスに従います。Java および OpenJDK は Oracle および関連会社の商標または登録商標です。
最終更新日 2025-03-26 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-03-26 UTC。"],[],[],null,["# Contribute to upstream projects\n\nAndroid makes use of a number of other open source projects. Most of these\nprojects reside within \u003cvar translate=\"no\"\u003eWORKING_DIRECTORY\u003c/var\u003e`/external/`, and\nyou can follow these steps to make the changes to those projects:\n\n1. Navigate to \u003cvar translate=\"no\"\u003eWORKING_DIRECTORY\u003c/var\u003e`/external/`\u003cvar translate=\"no\"\u003eupstream-project\u003c/var\u003e.\n2. View the `METADATA` file. This file usually has an entry for a URL where you can find information on contributing to the project.\n3. After your changes have been made to the upstream project, inform the Android maintainers of the new upstream release that contains your changes.\n\nThe remainder of this page provides additional information on contributing to\nspecific upstream projects.\n\nBionic\n------\n\nMost of the code for Bionic is from BSD, so unless the change is to code\nthat's new to Bionic, make an upstream fix and then a pull of a whole new file\nfrom the appropriate BSD.\n\nAndroid kernel\n--------------\n\nMake all changes upstream. For general guidance, follow\n[How do I submit patches to Android Common Kernels](https://android.googlesource.com/kernel/common/+/refs/heads/android-mainline/README.md)\nand\n[Develop Kernel Code for GKI](/docs/core/architecture/kernel/kernel-code).\n\nICU\n---\n\nMake all changes to the ICU project at `external/icu` (`icu4c/` and `icu4j/`\nfolders) on [ICU-TC](https://icu.unicode.org/). See\n[Submitting ICU Bugs and Feature Requests](https://icu.unicode.org/bugs) for\nmore.\n\nAdd the label \"android\" to all upstream Jira requests.\n\nCLDR\n----\n\nMost linguistic data in ICU comes from the\n[Unicode CLDR project](https://cldr.unicode.org/index). Submit\nall requests upstream according to\n[Contributing to CLDR](https://github.com/unicode-org/cldr/blob/main/CONTRIBUTING.md)\nand add the label \"android.\"\n\nLLVM/Clang/Compiler-rt\n----------------------\n\nMake all changes to LLVM-related projects upstream. For more information about\nhow Google builds our toolchains from upstream source, see\n[Android Clang/LLVM Toolchain](https://android.googlesource.com/toolchain/llvm_android/+/mirror-goog-main-llvm-toolchain-source/README.md).\n\nmksh\n----\n\nMake all changes to the MirBSD Korn Shell project at `external/mksh` either by\nsending an email to `miros-mksh` on the `mirbsd.org` domain (no subscription\nrequired to submit there) or at [Launchpad](https://launchpad.net/mksh)."]]