2025 年 3 月 27 日より、AOSP のビルドとコントリビューションには aosp-main
ではなく android-latest-release
を使用することをおすすめします。詳細については、AOSP の変更をご覧ください。
参照ボードの使用
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Android オープンソース プロジェクト(AOSP)のビルドはほとんどのエミュレータで利用できますが、AOSP ビルドとデバイス固有バイナリを使用すれば、Google の Nexus デバイスや Google Pixel デバイス用のビルドも作成できます。利用できるビルドと対象デバイスの一覧については、ソースコード タグとビルドをご覧ください。
AOSP ベースのビルドを実行できる SoC 評価ボードも多数あります。非モバイル コンポーネントのベンダーはこのような評価ボードを利用することによって、ドライバを開発して Android リリースに移植できます。評価ボードを使用すると、アップグレード作業が容易になり、新しい Android デバイスの製品化までの時間を短縮できます。また、ODM や OEM が幅広い種類の互換コンポーネントを選択できるようになることで、デバイスコストの削減が可能になり、コンポーネント サプライヤー間のイノベーションも加速します。
以下に示すボードは、AOSP ではサポート対象外でありテストは実施されていません。評価ボードのボード サポート パッケージ(BSP)は、ボードメーカーから直接入手できます。
DragonBoard 845c
DragonBoard 845c は RB3 プラットフォームの一部であり、96boards.org から入手できます。
db845c AOSP Wiki では、このボードでの AOSP のビルドに関するドキュメントを提供しています。
Qualcomm Robotics ボード RB5
Robotics ボード RB5 は 96boards.org から入手できます。
RB5 AOSP Wiki では、このボードでの AOSP のビルドに関するドキュメントを提供しています。
Khadas VIM3
VIM3 SBC は Khadas から入手できます。
Khadas VIM3 / VIM3L 開発ボードでの AOSP のサポートは、yukawa-android ドキュメントで提供されています。
このページのコンテンツやコードサンプルは、コンテンツ ライセンスに記載のライセンスに従います。Java および OpenJDK は Oracle および関連会社の商標または登録商標です。
最終更新日 2025-03-26 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-03-26 UTC。"],[],[],null,["# Use reference boards\n\nAndroid Open Source Project (AOSP) builds are mostly useful for emulators,\nbut you can also create builds for Google's Nexus and Pixel devices using AOSP\nbuilds and the relevant device-specific binaries. For the list of available\nbuilds and targeted devices, see [Source code tags and\nbuilds](/docs/setup/about/build-numbers#source-code-tags-and-builds).\n\nThere are also many SoC reference boards that can run AOSP-based builds.\nThese can help nonmobile component vendors\ndevelop and port drivers to Android releases. Using a reference board can ease\nupgrade efforts, reduce time to market for new Android devices, lower device\ncosts by enabling ODM/OEMs to choose from a wider range of compatible\ncomponents, and increase the speed of innovation among component suppliers.\n\nThe boards listed here are not supported and tested in AOSP.\nThe Board Support Package (BSP) for a reference board may be obtained from the\nboard manufacturer directly.\n\nDragonBoard 845c\n----------------\n\nThe DragonBoard 845c is part of the RB3 platform and is available from\n[96boards.org](https://www.96boards.org/product/rb3-platform/).\n\nThe [db845c AOSP wiki](https://wiki.linaro.org/AOSP/db845c) provides\nsupporting documentation for AOSP builds on this board.\n\nQualcomm Robotics Board RB5\n---------------------------\n\nThe Robotics Board RB5 is available from\n[96boards.org](https://www.96boards.org/product/qualcomm-robotics-rb5/).\n\nThe [RB5 AOSP wiki](https://wiki.linaro.org/AOSP/rb5)\nprovides supporting documentation for AOSP builds on this board.\n\nKhadas VIM3\n-----------\n\nThe VIM3 SBC is available from [Khadas](https://www.khadas.com/vim3).\n\nThe [yukawa-android documentation](https://baylibre.pages.baylibre.com/amlogic/atv/doc/main/index.html)\nprovides support for AOSP on the Khadas VIM3 and VIM3L devboards."]]