2025 年 3 月 27 日より、AOSP のビルドとコントリビューションには aosp-main
ではなく android-latest-release
を使用することをおすすめします。詳細については、AOSP の変更をご覧ください。
バックグラウンドでの位置情報へのアクセスに関するリマインダー
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Android 10 では、バックグラウンドでの位置情報へのアクセスに関するリマインダー機能が追加されました。アプリがデバイスの位置情報にアクセスする頻度についての透明性が向上し、ユーザーがそうしたアクセスの制御を維持するうえで役立ちます。Android 9 以前では、アプリはユーザーに通知せずにバックグラウンドで動作しながら、デバイスの位置情報をトラッキングできます。Android 10 では、ユーザーは位置情報へのアクセス権限について [アプリの使用中のみ許可] または [許可しない] を選択することで、この動作を抑制できます。
図 1. バックグラウンドでの位置情報へのアクセスに関するリマインダー。
バックグラウンドで、アプリが精細な位置情報の利用許可メソッド ACCESS_FINE_LOCATION
で保護されているデータにアクセスすると、リマインダーがトリガーされます。ユーザーに対する不必要な割り込みを防ぐため、リマインダーはすべてのアプリのバックグラウンド アクティビティを 1 件の通知でまとめて表示しないようになっています。ユーザーに表示されるリマインダーは、1 日あたり最大 1 件です。バックグラウンドでの位置情報へのアクセスに関するリマインダーがアクセス リクエストによってトリガーされると、プッシュする必要のあるリマインダーの合計数に応じて、同日、翌日、または数日後に表示されます。たとえば合計 3 件の通知を表示するには、72 時間かかります。
次の通知はトリガーされません。
- システム サービスなど、デフォルトで権限が付与されているアプリ。
- 位置情報へのアクセス権が [常に許可] に設定されており、一度バックグラウンドでデバイスの位置情報にアクセスしたことがあるアプリ。
- 位置情報の更新をフォアグラウンドでのみ受け取るアプリ。
- おおよその位置情報のアップデートのみを受け取るアプリ。
プリインストールされているほとんどのアプリに、デフォルトで権限が付与されています。バックグラウンドでの位置情報へのアクセスに関するリマインダー機能を実装するための操作は必要ありません。また、カスタマイズもできません。この機能は CTS でテストされています。
このページのコンテンツやコードサンプルは、コンテンツ ライセンスに記載のライセンスに従います。Java および OpenJDK は Oracle および関連会社の商標または登録商標です。
最終更新日 2025-07-27 UTC。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-07-27 UTC。"],[],[],null,["# Background location access reminder\n\nAndroid 10 features a background access location reminder, which\nincreases transparency into how much access apps have to a device's location and helps users\nmaintain control over such access. In Android 9 and lower, an app can track a device's location\nwhile running in the background without the user's knowledge. Users can suppress this behavior in\nAndroid 10 by\nselecting either the **Allow only while using the App** or **Deny**\nlocation access permission.\n\n**Figure 1.** Background location access reminder.\n\nA reminder gets triggered when an app accesses data protected by the fine-location permission\nmethod [`ACCESS_FINE_LOCATION`](https://developer.android.com/reference/android/Manifest.permission#ACCESS_FINE_LOCATION)\nwhile in the background. To prevent unnecessary interruptions to the user, the reminder doesn't\nshow all background activity for all apps in a single notification. The user sees one reminder\nper day, maximum. When an access request triggers the background location access reminder, it\nshows either later in the same day, the next day, or days later, depending on\nhow many total reminders needed to be pushed. For example, a total of 3\nnotifications takes 72 hours to show.\n\nNotifications aren't triggered for the following:\n\n- Apps that have permission granted by default, such as system services.\n- Apps that are granted **Allow all the time** location access permission, that have already accessed the device location in the background for the first time.\n- Apps that receive location updates in the foreground only.\n- Apps that receive coarse-location updates only.\n\nMost preinstalled apps have their permissions granted by default. You don't\nneed to take any action to implement the background location access reminder\nfeature, and you can't customize it. This feature is tested by CTS."]]